資産形成にするためにこれからの備え

【資産形成】オフショア投資(海外積立投資)を始めるためのメリット・デメリット

難しい話は抜きにして、オフショア投資(海外積立投資)のメリット・デメリットを書いていきます

かくいう筆者も最近なって「オフショア投資」に足を踏み入れたので、筆者も覚書がてらこのブログにオフショア投資のメリット・デメリットを書いていきます

ReinyaN

オフショア投資ってなんぞやー!って思う人もいるかもしれませんが、ここではメリット・デメリットだけを書いていきます

ご了承ください

 

 

オフショア投資のメリット

オフショア投資のメリット
  • 利回りが良い
  • 税率が低い(非課税のところもある)
  • 効率的に資産形成ができる
  • 資産を分散によるリスクを回避

では、これらのメリット4点を簡単に挙げていきます

 

利回り・税率について

日本の投資商品より利回りが高いところ

ゆえに、海外の金融商品は日本のモノより利回りが良い商品が多い

注意ポイント

日本では投資による利益が出る場合、利益分に対して税金が20%が課せられるので注意ポイントの一つ

そして、オフショア投資をすることにより、税率が低いこと(もしくは非課税)なので効率よく資産形成が出来る

 

効率的に資産形成ができる

オフショア投資の投資期間は大体のところは「5~30年」とあります。プランにもよるけど大体のイメージはそのような感じ

そして、長期的に資産形成するので、複利効果も上乗せになるの効率良く運用できる

このブログでは過去に複利効果の記事を挙げていますので、時間があれば閲覧してみてください

【資産形成】複利効果とは
複利効果は簡単に言えば、長期的に運用すれば、自分にプラスになるって考えればOK

筆者

なので、効率良く資産形成ができる!

 

 

分散効果によるリスク回避

分散効果によるリスク回避は以下の2つ挙げていきます

  • 時間分散
  • 資産分散

 

 

時間分散とは

時間分散によるリスク軽減として「ドルコスト平均法」が挙がります

長期積立投資する場合、毎月の投資額を一定にすることによって、結果的に購入単価を抑えてリスクを軽減するという運用方法です

ReinyaN

まともなIFAが運用してくれてるのであれば大丈夫だけど、まともじゃないところもあるので見極めが大事(言わば詐欺)

 

資産分散とは

日本円の資産と海外通貨(ドル等)の資産も取り入れることで、投資先を分散させ安定して資産形成ができる

ポイント

日本円と海外通貨(ドル等)の50%:50%を所持しておくのが一番の理想なんだそう

ReinyaN

でも、ぶっちゃけ難しいけど、今の時代アフィリエイト等で稼げる時代なのでやり方次第で資産分散は変わってくると思う

筆者もまた物凄い額ではないが、日本円と海外通貨は持つように努力しています

例として

  • Twitch
  • Facebook

の2つの配信サイトは収益を得る際にドルで一度振り込まれる(ペイパル経由で引き落とす場合、日本円に換算する)ので、海外配信サイトで活動している人は、日本円に換算せずドルを所持しておくこともオススメします

 

 

オフショア投資のデメリット

オフショア投資のデメリット
  • 圧倒的に情報が少ない(詐欺に合う確率があるかも)
  • 契約先を見極める必要がある
  • 途中で解約すると損する場合が多い
  • 為替リスク(これに関しては投資に限らず海外通貨を日本円に換算する時でも言えること)

では、これら4点のデメリットを挙げていきます

 

 

圧倒的に情報量が少ない

これに限ります。

ReinyaN

ワイも調べたけど本当に情報が少ないんだ。海外投資だから英語で調べないといけないパターンもあるので、本当に情報が少ない

日本では、金融庁の「金融商品取引法」により、海外積立投資の金融商品を販売することはできないので情報が少ないと言えます

 

詳しく言えば

禁止されていること

厳密に言えば金融庁に登録されていない商品の勧誘や営業は禁止されている

勧誘や営業行為ができないのでセミナーなどでも具体的な内容は説明しにくい現状

しかし、個人で海外の信託契約等をしても違法ではない

難しい話ですね。筆者も正直チンプンカンプンw

 

 

契約先の見極めが重要

オフショア投資をする場合

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)を介して依頼しないといけない

もうすでにめんどくさい話になっているなwww

筆者

オフショア投資の失敗しないためにもIFAの選定がとても重要になります。

調べたところ「詐欺被害」にあっているところもあるので、本当に見極めが重要になります

 

また、IFAの選定をする場合は

  • 運用実績の有無
  • 日本語が通じること(英語ペラペラの人はそれでも良いが、基本日本語でやりとりなので日本が出来ないと話にならない)
  • 長期のアフターサポートの有無(これ重要)
  • オフショアについてのリスクをしっかり説明していること(この説明がなかったら違うIFAを選んだほうが良いレベル)
ちなみに僕もオフショア投資しています。生活が困難にならない程度に。。。

筆者

 

 

途中解約をすると損する場合ある

海外積立投資商品の多くは、

注意

約2〜3年の縛りがあるところが多い。縛りという縛りではないですが、積立したお金は帰って来ないことが多い!らしい

なので、オフショア投資する場合は十分考えて、その道に詳しい人やツイッター、YouTube動画を見て調べるのが吉

 

また、中には

  • 「初期口座期間が終わったから積立停止をし、他の商品へ投資をしませんか?」
  • 「初期口座期間が終われば減額や停止も可能ですよ^^」

みたいなことをIFAが言ってきたら、殴っても良いレベルなので、無視するか知人に相談しましょう

 

為替リスクについて

為替リスクは正直あまり考えなくてもOKかなと筆者は考えます

日々為替レート変動するのと、筆者が見る限り為替レートで100円以下になることがあまり見たことがないので気にすることはないかなと思います(ちなみにその道のプロじゃないのであくまでも個人意見です)

いや、むしろ日本円だけを保有している方がリスクがあると筆者は考えています

ReinyaN

生活に困るとおろしたくなるんだよなーボソ

 

 

最後にオフショア投資を始めるにあたって

契約する前に

  • 動画等を見て少しでも勉強する
  • リスクについて知ること
  • 確定していない利回りを鵜呑みしない
  • 優良のIFA選定
  • セミナーの参加する場合した場合はわからないことはガンガン聞くこと(聞けない場合は個別相談で相手が嫌がりハゲるほど質問すること。紹介する方はかなり成果報酬料を得ているため)
紹介者は成果報酬料をガッポシもらっている分しっかり質問しないとダメだぞ!相手の思うつぼにハマってはダメ!お金のことだから自分で自分のお金は守る!これ鉄則

筆者

 

 

まとめ

正直、筆者はまだ勉強を始めたばかりなので、このブログを通じて勉強をしておこうと思う

正直メインブログや配信サイトで活動してるって言うことも忙しいですが、その道に詳しい視聴者も中にはいるので参考にし、勉強に励んでいこうと思います

 

今回は筆者なりのオフショア投資についての「メリット・デメリット」でした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です