ドルコスト平均法のメリット・デメリットについて書いていきます
ドルコスト平均法は色んな場面で使われており、長期的に資産を運用していくスタイルになるかと思います
このブログでも過去に
【資産形成】ドルコスト平均法とはについての記事を挙げているので参考にしてみてください
では、ドルコスト平均法のメリット・デメリットを紹介していきます
ドルコスト平均法のメリット・デメリットとは
ドルコスト平均法のメリット・デメリットを書いていきます
初心者なりに書いてるので間違ってるかもしれませんがご了承下さい
ドルコスト平均法のメリット
- 少額から始められる
- 投資するタイミングを選ばなくても良い
- 低リスクで運用
では、自分なりに一つずつ書いていきます
少額から始められる
多額の投資金額から始めるのではなく少額から始めれます
投資した事がない人で、仮に100万円の金額を一括で投資するのは抵抗があるかと思います。一括で投資出来ない人は筆者含めかなり抵抗があります
しかし、ドルコスト平均法を使えば
少ない金額の1〜2万前後
から始められるので投資しやすいと思います。
少額で優れたファンドなどに投資出来るのも大きなメリットになります
投資のタイミングを選ばない
これはかなり大きなメリットで
・積立投資の場合
毎月決まった金額を、決まったタイミングで投資積立投資を始めるので時間は関係はあまりない
かなり有用かと思います
なので、投資するタイミングを選ばないのもドルコスト平均法のメリットになります
また、オフショア投資などもドルコスト平均法を使っている場合が多い
リスクを抑えれる
金融商品の購入金額を定額(1万なら1万みたいな感じ)にすることによって、大きい損失を抑える事ができる
ドルコスト平均法のデメリットとは
では、ドルコスト平均法のデメリットを伝えていきます
- 長期投資
- 終了する見極めが重要
- 短期間で稼げない
長期投資
ドルコスト平均法になると、長期的に投資する必要があります。ドルコスト平均法で運用されてるのは
オフショア投資などがドルコスト平均法が多い
となります。筆者もオフショア投資をしていますが、ドルコスト平均法で運用しています
終了する見極めが重要
リーマンショックや今ではコロナの影響で一時的に価格が下がっている状態で、満期を迎えるとマイナスになることもあるので、見極めが重要になってくるかと思います
また、海外積立投資だと
積立期間が選べるので、満期を元本保証や利益保証などの商品があるので、弱点を補えるメリットもある
なので、海外積立投資も視野に入れておくと良いかと思います
【資産形成】オフショア投資(海外積立投資)を始めるためのメリット・デメリット
短期間では稼げない
短期間では稼げないので長期的に運用し、資産を形成していく必要があります
すぐに稼ぎたい人は不向きになるかと思います
まとめ
すぐ稼ぎたい人は株やFXなどが良い
長期的に時間に余裕が持てる人はドルコスト平均法が良いと感じる
筆者もすぐに稼ぐことや資産形成するにあたって長期的に運用していこうと思います
こちらもどうです?